世界を旅する 出会いから音楽が生まれる
    

ひすいこたろうさんとのコラボ曲 試し歌いをしてくださる合唱団募集!

ひすいこたろうさんとのコラボ曲(3曲)について

・新しいスタートを歌う「銀河のKADODE」

・朝の会で楽しい「ピンクのロケットに乗って」

・出会いがテーマ「ある朝、キミは」

の、3曲を作曲中です。

LINEで「興味がある」ボタンを押してくださった方には、続報をお届けします。

 

まずは、銀河のKADODEから・・・

銀河のKADODE

 

gingano-kadode2bu(楽譜はこちらからダウンロードできます)

他の2曲も、準備ができしだい、お送りします。

ピンクのロケットに乗って

(準備中です)

ある朝、キミは

(準備中です)

 

 

↑シェアはこちらから↑
【この記事を書いた人】
弓削田健介(ゆげたけんすけ)
合唱作曲家。主に小中学生が歌う合唱曲を作曲。2020年より音楽の教科書に楽曲が掲載(小学校4年生・教育芸術社)。
キャンピングカーを拠点に合唱曲が歌われている日本全国の小中学校、海外日本人学校などで2000回を超えるスクールコンサートを行う。
旅から得た気づき、出会いと感動を元に作曲するスタイルで、5冊の楽譜集と絵本を出版。
NHK全国放送(おはよう日本)、NHKワールドなど多数のテレビ出演をきっかけに、「放浪の合唱作曲家」と呼ばれる。

Amazon著者ページ「弓削田健介」
YouTube「世界を旅する音楽室」

関連記事

LINE@版「放浪記」

『小中学校の先生限定』
LINEにて、指導に役立つ資料(動画や練習音源)を配布しています。
友だち追加
はじめてのかたへ(弓削田健介)
講演依頼

16曲入りベストCD

カテゴリー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930