全国を旅して 出会いを音楽に変える

合唱作曲家 弓削田 健介 プロフィールはこちらから ゆ  げ  た  け ん す け 「Dream&Dram~夢をつなごう~」収録曲 しあわせになあれ表紙おもて 図書館で会いましょう表紙 旅をして「体験したこと、感じたこと」 小・中学生が歌う合唱曲に織りあげていきます。 特設ページはこちら 特設ページはこちら 特設ページはこちら 特設ページはこちら 講演依頼はこちら いのちと夢のコンサート 15年間で2000回講演を超える人気プログラム ディスコグラフィー CD付きだから、教室で使いやすい!
作品集(CD&楽譜)やオリジナルCD、DVDなど
図書館で会いましょう表紙 「Dream&Dram~夢をつなごう~」収録曲 しあわせになあれ表紙おもて こちらから

おすすめコンテンツ

作品集(楽譜&CD)特設ページ

収録曲の試聴や、資料のダウンロードができます。

特設ページ

作品集(楽譜&CD)収録曲の試聴や、関連資料のダウンロードができます。

絵本「しあわせになあれ」

合唱曲が、絵本になりました。
生まれたときに家族から最初に贈られるプレゼント、名前。名前にこめられた「祈り」をテーマに書かれた歌のメッセージを絵本作家の松成真理子さんのぬくもり溢れる絵とともに。

特集

ブログ「世界を旅する音楽室」

新着記事

草場一壽ファンのみなさんへ

はじめまして。 11月18日「いのちのまつり20周年イベント」で 演奏をさせていただきます、 弓削田健介(ゆげたけんすけ)と申します。 普段は、小中学 […]

愛知教育大学附属名古屋小学校でスクールコンサート

11月の演奏は、 愛知県の附属小学校からスタート。 元・教育実習生としては「附属」と聞くと 特別な想いが蘇ります。 去年は「越えてゆけ」や「HAPPY […]

来年は「富士ゆげ祭り」復活!

この岩場で、あの人と話をしたな・・・とか リタイヤ寸前のあの人のリュックを、 優しいあの人が、持ってくれたんだよね・・・とか 15回目となると、 思い […]

世界を旅する音楽室

ブログ新着記事

草場一壽ファンのみなさんへ

はじめまして。 11月18日「いのちのまつり20周年イベント」で 演奏をさせていただきます、 弓削田健介(ゆげたけんすけ)と申します。 普段は、小中学 […]

愛知教育大学附属名古屋小学校でスクールコンサート

11月の演奏は、 愛知県の附属小学校からスタート。 元・教育実習生としては「附属」と聞くと 特別な想いが蘇ります。 去年は「越えてゆけ」や「HAPPY […]

来年は「富士ゆげ祭り」復活!

この岩場で、あの人と話をしたな・・・とか リタイヤ寸前のあの人のリュックを、 優しいあの人が、持ってくれたんだよね・・・とか 15回目となると、 思い […]

SNSリンク集