全国を旅して 出会いを音楽に変える

松尾貴臣さん

この写真は、千葉県で再会したミュージシャン、松尾貴臣さんが撮ってくださいました。松尾さんは、全国を回りながら年間350回もの公演をしている方です。僕は年間150回から、多くても200回。それでも、もう限界なのに・・・。年間350回!信じられない!それが、ホントなんです。

歌う平成の坂本龍馬

松尾さんは、福祉施設を中心に回られています。1日に3回~4回演奏することも・・・。幕末の志士の衣装を来て演奏をしていたら、利用者さんがよろこんでくださるようになり、いつの間にか「平成の歌う坂本龍馬」というニックネームがつき、各地の新聞社やテレビでも数多く取り上げられています。

全国を旅し福祉施設でのライブ

自家用車に機材を積んで、全国の施設をめぐり、利用者さんたちを歌で笑顔にしています。素晴らしい活動ですね。音楽活動をしている後輩から「県境を越えた音楽活動をしたいのですが、どうやったらいいですか?」と聞かれることがありますが、その際は、この松尾さんの活動を紹介しています。こんな活動をしてくれる人がたくさんいたら、幸せになる人が増えることは間違いないと思うからです。

稲佐山1万人ライブ

そんな松尾さんは、長崎出身。2020年に稲佐山で1万人ライブを目指しています。10年間、全国で出会った人達がすでにたくさんのチケットを買ってくださり、2020年を待っているそうです。どんなライブになるのか・・・楽しみです。

松尾貴臣さんのホームページ

松尾貴臣さんと

 

 

 

Related Posts

LINE@版「放浪記」

『小中学校の先生限定』
LINEにて、指導に役立つ資料(動画や練習音源)を配布しています。
友だち追加
はじめてのかたへ(弓削田健介)
講演依頼

16曲入りベストCD

カテゴリー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
error: Content is protected !!