全国を旅して 出会いを音楽に変える

大志くんの新作を観ることができた。大志くんこそ、生き様がアートだ。たくさんの人の心の扉を開く作品を、自分の足で、心で、作り続ける男だ。

大志くんが語る「自分が自分自身であればいい。」「自分自身を生ききる」そんな言葉が、夜の眠たい時間帯にも関わらず心に響いてくる。

そんな風に生きてきたつもりだけど、ここからが肝心。まだまだ旅は長い。足元の一歩一歩も大切だけど、ときには空を見上げて、星をながめて、一休みしてもいい。そう思えるような余韻が残った。

空や星が話しかけて、何かを教えてくれるわけじゃない。でも空や星を眺めながら、じっくり自分の心の奥から聞こえてくる声を感じるのだ。

夢がわからなくなったとき、新しい自分がはじまる。昨日までの自分を越えることができる。一つの夢が叶ったら、また次の夢が現れる。高い山を登り終えたとき、はじめてもっと大きな山が姿をあらわすのだ。

明日は、情熱の瞳で目を覚まそう。暑さを吹き飛ばしながら、笑われてもいいから、少年のような心に憧れを隠さず、まっすぐに1日を生きよう。

おやすみなさい。

Related Posts

LINE@版「放浪記」

『小中学校の先生限定』
LINEにて、指導に役立つ資料(動画や練習音源)を配布しています。
友だち追加
はじめてのかたへ(弓削田健介)
講演依頼

16曲入りベストCD

カテゴリー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
error: Content is protected !!