全国を旅して 出会いを音楽に変える

佐賀県が「文化芸術を止めない」と、はじめた「LiveS Beyond」の企画で、「ティーンズミュージカルSAGA」「nanoミュージカルスクール」「多久ミュージカルカンパニー」のみなさんで集まって「LIVE」をすることになっていたが、コロナ拡大で断念。

それぞれビデオを撮影し、一本のライブのように編集することに。

今日は、「nano」の撮影だった。「nanoミュージカルスクール」は、栗原誠治さんが10年ほど前に立ち上げ、去年から「ゆい。」ちゃんが代表を務めている、3歳~9歳くらいの子どもたちが在籍するミュージカルスクール&プロダクション。

ゆいちゃんは創意工夫の人でとても頼りになるので、低学年用の曲のビデオづくりをお願いしている。

nanoミュージカルスクールが歌ってくれた、金子みすゞさん詩の「わたしと小鳥とすずと」

さて、今回はどんなビデオができるのでしょう~。

お楽しみに!

Related Posts

LINE@版「放浪記」

『小中学校の先生限定』
LINEにて、指導に役立つ資料(動画や練習音源)を配布しています。
友だち追加
はじめてのかたへ(弓削田健介)
講演依頼

16曲入りベストCD

カテゴリー

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
error: Content is protected !!