世界を旅する 出会いから音楽が生まれる
    

Nコン2020小学生の部課題曲|好奇心のとびら(歌詞&プチ研究)

合唱作曲家「弓削田健介」の「世界を旅する音楽室」へようこそ!

プロフィール

今日は、Nコン2020の課題曲(小学校)について書きたいと思います。

Nコン2020(第87回NHK全国学校音楽コンクール)小学校の部課題曲(同声2部)

「好奇心のとびら」(あされんさん動画)

まずは、合唱曲のカバー動画をyoutubeに投稿されている「あされん」さんの動画から・・・

視聴者さんからTwitterに「春休み練習できなくてNコンが不安」というメッセージが届いたことをきっかけに動画を制作されたそうです。

「あされん」さんコメント

Nコンに出場する合唱部の多くが、春休みをNコン課題曲の音取り期間としているのではないでしょうか。 私も中高時代、Nコン課題曲の音取りは春休みでした。 4月以降は新歓や新入生の指導がありNコン県大会まであっという間。春休みは貴重な練習期間でした。 音取りは、多くの学校で長い時間を必要としますが、ふと「練習が間に合わないから今年のNコンは見送ろう…」という事態に陥る学校も出てくるのではないかと思い至りました。 あされんは「人生を本気で楽しむこと」「夢を追いかけること」を大切にしています。そんな私たちができることはないかと考え、急遽、Nコンの音取り動画作成を決めました。 スピード優先のため危うい箇所もありますが、必要に応じて公式の参考音源が出るまでのツールとしてお使いください。 今後、パート別音源や他の声部・他の部門のコンテンツの作成を検討しています。私たち「あされん」もメンバーが集まることを控えてていますし、仕事があるため時間が限られていますが、できることにチャレンジします。

好奇心のとびら(作詞:原ゆたかさん)

作詞は児童文学作家、イラストレーターの原ゆたかさん。
30年以上続く人気シリーズ「かいけつゾロリ」や「よわむしおばけ」シリーズなどを描かれています。

『かいけつゾロリ』30周年~“プロの小学生”でありたい~

でも書かれているように
子どもの気持ちをリアルに想像しながら作品を描き続けてきた原さん。
今回の詩も素晴らしいですね!

好奇心のとびら(歌詞)

ねえ きみ
歌が すき?
生き物が すき?
それとも
きれいなものが すき?
きみの すきなことって なんだろう?

ググッと くることは ない?
ビビッと かんじたこと ない?
キュルンと むねにささったことは?
いつかであう ワクワク ドキドキ
きみの 見たい 知りたい やってみたい
その好奇心が
心の とびらの 導火線

すべて うまくゆく物語は
きっと おもしろくないさ

(2番)
ねえ きみ
本が すき?
のりものが すき?
それとも
笑わせるのが すき?
きみの すきなことって なんだろう?

じーんと したことは ない?
ハッと きづいたこと ない?
ピカンと ひらめいたことは?
いつか ぶつかる ハラハラ ドキドキ
きみの 見たい 知りたい やってみたい
その好奇心が
心の とびらの カギになる

なにも おこらない物語は
きっと たいくつな だけさ
大ぼうけんに ふみだすために
さあ 心のとびら 開こう
バーン!

このブログで紹介されている歌詞は 日本音楽著作権協会により許諾を受けております。

(許諾番号9020135001Y38029)

好奇心のとびら(作曲:田中公平さん)

作曲は、2020年に作家生活40周年を迎える、アニソン・ゲーム音楽界の巨匠、田中公平さん。ONE PIECEのテレビアニメと映画のオープニングテーマ「ウィーアー!」も田中さんの作品です。

モットーの一つが『いくつになっても中2病』。ワクワクドキドキする事を常に求め、
『今』を一生懸命に『明るく』生きる、と言う意味だそうです。
『“プロの小学生”でありたい』原ゆたかさん(作詞)との共作で、子どもたちにワクワクドキドキのメッセージが伝わる素晴らしい作品に仕上がっていますね!

田中公平さんのブログ

NHKの公式Twitter

Nコン公式ホームページ

原 ゆたかさん(プロフィール)

1953年、熊本県に生まれる。1974年KFSコンテスト・講談社児童図書部門賞受賞。主な作品に、「ちいさなもり」「プカプカチョコレー島」シリーズ、「よわむしおばけ」シリーズ、「ほうれんそうマン」シリーズ、「かいけつゾロリ」シリーズ、「サンタクロース一年生」「イシシとノシシのスッポコペッポコへんてこ話」シリーズ、「ザックのふしぎたいけんノート」シリーズ、「にんじゃざむらいガムチョコバナナ」シリーズなどがある。

作者の言葉

私は、小学生のころから、絵を描くのが好きでここまで生きてきました。
大人になった今、子どものころに好きな事が見つかってよかったと思っています。
だからこそ、みなさんにも、社会に出るまでにいろいろなものを見て、聞いて、読んで、知って、体験して、自分が何が好きで夢中になれるのかを1つでも見つけてほしいのです。そんな思いを込めて、詩を書きます。(原ゆたか)
※NHKのページより引用

田中公平さん(プロフィール)

東京藝術大学音楽学部作曲科卒業後、ビクター音楽産業に3年間勤務。
その後、米国ボストンのバークリー音楽学院に留学。帰国後、本格的に作・編曲活動を始める。作曲した楽曲は10,000曲を越え、2008年からは新たに歌手としての活動も開始し、2011年頃からは海外でのコンサート等行うなど、世界にアニソンを普及すべく精力的に活動している。<主な作品>「ワンピース」「サクラ大戦」「勇者王ガオガイガー」「かいけつゾロリ」など。

好奇心のとびら(ピアノ伴奏)

まるもん。さんによる解説動画

まるもん。
愛媛県松山市出身。愛媛大学教育学部附属小学校にて音楽と出会う。愛媛大学工学部情報工学科を経て愛媛大学教育学部音楽科。合唱と音楽教育。月刊ピアノに児童合唱についての寄稿が掲載される。各種コンクール、コンサートにて指揮及び伴奏。第71回NHK全国学校音楽コンクール全国大会。これまでにピアノを阪本佳子、福富彩子、声楽を加藤千沙、若井健司の各氏に師事。

パート練習動画(ソプラノ)

パート練習動画(アルト)

https://www.youtube.com/watch?v=ihdptlDF1ZM

足跡(あしあと)歌詞&プチ研究|NHK合唱コンクール2020課題曲(中学生の部)

彼方のノック(歌詞&プチ解説)|NHK合唱コンクール2020課題曲(高校の部)

↑シェアはこちらから↑
【この記事を書いた人】
弓削田健介(ゆげたけんすけ)
合唱作曲家。主に小中学生が歌う合唱曲を作曲。2020年より音楽の教科書に楽曲が掲載(小学校4年生・教育芸術社)。
キャンピングカーを拠点に合唱曲が歌われている日本全国の小中学校、海外日本人学校などで2000回を超えるスクールコンサートを行う。
旅から得た気づき、出会いと感動を元に作曲するスタイルで、5冊の楽譜集と絵本を出版。
NHK全国放送(おはよう日本)、NHKワールドなど多数のテレビ出演をきっかけに、「放浪の合唱作曲家」と呼ばれる。

Amazon著者ページ「弓削田健介」
YouTube「世界を旅する音楽室」

関連記事

LINE@版「放浪記」

『小中学校の先生限定』
LINEにて、指導に役立つ資料(動画や練習音源)を配布しています。
友だち追加
はじめてのかたへ(弓削田健介)
講演依頼

16曲入りベストCD

カテゴリー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031