世界を旅する 出会いから音楽が生まれる
    

赤塚不二夫会館へ

赤塚不二夫会館にやって来た。トキワ荘の漫画家たちの記念館巡り3件目。共通点は、みんな映画マニアだということだ。そして、手塚先生に影響をうけた者同士、頭の中に詰まった教養の量がハンパない。

その教養が成せる技だったのだ。あの人たちの作品群は。例え同じ知識が入っていても、生まれ育ちが違うし、趣味嗜好が違うから、できる作品も、当然変わってくる。

藤子・F・不二雄先生はドラえもんのようなSF優しいこども向け、藤子不二雄A先生は、笑うせぇるすまんのようなブラックユーモア、そして赤塚先生は、おそ松くんやバカボンみたいなギャグだったのだ。

みんなみんな、週刊連載に追われながら描いていた。毎日がアイデアとの戦いだ。赤塚先生は、トキワ荘の他のメンバーに比べてヒット作が出るのが遅かった。不本意ながら生活のために悲しい少女漫画を描きながら、毎日アイデアノートを書いていたらしい。いつか、ギャグ漫画をかける時のために、と、いいアイデアが思いつくまで寝ないぞと書き溜めていたものが、のちのおそ松くん、バガボンにつながるのだ。

ブレーンや編集者を交えたアイデア会議、体験が作品になっていく赤塚不二夫流の創作の秘密など、歌作りにつながるヒントがたくさん詰まった、何度でも行きたい場所だった。

お土産屋さんで見つけた、たくさんの素晴らしいセンスあるグッズにも感動。これはあの人に。これはあの人に。とプレゼントする時のワクワクを想像する。これいいよね、というものを見つけた嬉しさを共有できるものばかりだった。

↑シェアはこちらから↑
【この記事を書いた人】
弓削田健介(ゆげたけんすけ)
合唱作曲家。主に小中学生が歌う合唱曲を作曲。2020年より音楽の教科書に楽曲が掲載(小学校4年生・教育芸術社)。
キャンピングカーを拠点に合唱曲が歌われている日本全国の小中学校、海外日本人学校などで2000回を超えるスクールコンサートを行う。
旅から得た気づき、出会いと感動を元に作曲するスタイルで、5冊の楽譜集と絵本を出版。
NHK全国放送(おはよう日本)、NHKワールドなど多数のテレビ出演をきっかけに、「放浪の合唱作曲家」と呼ばれる。

Amazon著者ページ「弓削田健介」
YouTube「世界を旅する音楽室」

関連記事

LINE@版「放浪記」

『小中学校の先生限定』
LINEにて、指導に役立つ資料(動画や練習音源)を配布しています。
友だち追加
はじめてのかたへ(弓削田健介)
講演依頼

16曲入りベストCD

カテゴリー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031