世界を旅する 出会いから音楽が生まれる
    

虫のこえ(歌詞付き)小学生の音楽2年生掲載曲

「世界を旅する音楽室」へようこそ!

こんにちは。作曲家の弓削田健介です。


プロフィール

今日は小学校2年生の教科書に掲載されている「虫のこえ」の紹介をしたいと思います。

この曲は、今から110年くらい前に教科書のために作られた歌です。

虫たちが泣いてる様子を思い浮かべながら、表現教材として、斉唱及び輪唱で歌ったり、主旋律に簡単なリズム伴奏などを加えてみると、もっと楽しく歌えそうです。

虫のこえ(歌詞)

あれ 松虫が鳴いている
ちんちろちんちろ ちんちろりん
あれ 鈴虫も鳴き出した
りんりんりんりん りいんりん
秋の夜長を 鳴き通す
ああ おもしろい虫のこえ

きりきりきりきり こおろぎや
がちゃがちゃがちゃがちゃ くつわ虫
あとから馬おい おいついて
ちょんちょんちょんちょん すいっちょん
秋の夜長を 鳴き通す
ああ おもしろい虫のこえ

 

作詞: 林柳波 作曲:井上武士

虫のこえ(『尋常小学読本唱歌』版)

1932年の『新訂尋常小学唱歌』では2番の「きりぎりす」が「こほろぎや」に改められました。これは歌詞にある「きりぎりす」がコオロギを指す古語であり、「きりきり」という歌詞もまたコオロギの鳴き声を表現したものであることから、虫の名と鳴き声とを整合させるため、現在は、「こほろぎや」と歌われています。

こちらは、以前の歌詞です。「蟲」も難しい漢字ですね。

  1. あれ松蟲が鳴いてゐる。
    ちんちろちんちろ ちんちろりん
    あれ鈴蟲も鳴き出した
    りんりんりんりん りいんりん
    あきの夜長を鳴き通す
    あゝおもしろい蟲のこゑ
  2. きりきりきりきり きりぎりす
    がちやがちやがちやがちや くつわ蟲
    あとから馬おひおひついて
    ちよんちよんちよんちよん すいつちよん
    秋の夜長を鳴き通す
    あゝおもしろい蟲のこゑ

 


(許諾番号9020135001Y38029)

虫のこえ(ちょっと素敵なピアノ伴奏)

虫のこえハクランカイ – 春畑セロリの編曲

虫のこえハクランカイ – 春畑セロリの編曲。曲全体を虫の鳴き声のイメージで構成したらどうなるか、という無謀な試みで編曲されました。『おもしろ変奏曲にアレンジ! 〜童謡唱歌〜』(ヤマハミュージックメディア)に掲載。

動画で簡単ピアノレッスン

3コードの簡単なピアノ伴奏で練習できる動画です。

おわりに

このサイトでは、小中学校の音楽の授業で役立てていただける情報を発信していきたいと思っております。小中学校の行事や音楽会で使える合唱曲も作っていますので、聴いていただけたら嬉しいです。

音楽会にオススメの合唱曲リスト

 

 

 

 

↑シェアはこちらから↑
【この記事を書いた人】
弓削田健介(ゆげたけんすけ)
合唱作曲家。主に小中学生が歌う合唱曲を作曲。2020年より音楽の教科書に楽曲が掲載(小学校4年生・教育芸術社)。
キャンピングカーを拠点に合唱曲が歌われている日本全国の小中学校、海外日本人学校などで2000回を超えるスクールコンサートを行う。
旅から得た気づき、出会いと感動を元に作曲するスタイルで、5冊の楽譜集と絵本を出版。
NHK全国放送(おはよう日本)、NHKワールドなど多数のテレビ出演をきっかけに、「放浪の合唱作曲家」と呼ばれる。

Amazon著者ページ「弓削田健介」
YouTube「世界を旅する音楽室」

関連記事

LINE@版「放浪記」

『小中学校の先生限定』
LINEにて、指導に役立つ資料(動画や練習音源)を配布しています。
友だち追加
はじめてのかたへ(弓削田健介)
講演依頼

16曲入りベストCD

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
error: Content is protected !!