全国を旅して 出会いを音楽に変える

日本人学校で生まれた歌「世界中のまだ見ぬ友へ」

日本人学校で生まれた歌「世界中のまだ見ぬ友へ」

初めて日本人学校で演奏をさせていただいたとき、
文化の全く違う環境で故郷に想いを馳せながら
一生懸命勉強している子どもたちに出会いました。

夜空に輝く星々のように
世界中それぞれの場所で輝く子どもたち
みんなの夢が繋がり合いながら
未来を作っていく
みんなの笑顔と歌声を想い浮かべながら
「世界中のまだ見ぬ友へ」は、できました。

音楽の力を借りながら、
世界中のみんなが繋がってることを
実感できるきっかけになれるような歌を
これからも作っていきたい。
日本人学校のみんなとの出会いのなかで生まれた
僕の新しい夢です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参考動画(振り付け)

振り付け動画A

 

振り付け動画B

 

ピアノ伴奏音源

 

「世界中のまだ見ぬ友へ」のCDは、
こちらの作品集に収録されています。
弓削田健介2冊目の作品集
「しあわせになあれ」
http://bit.ly/yuge_shiawase

曲ができた物語も読める特設ページはこちら

Related Posts

LINE@版「放浪記」

『小中学校の先生限定』
LINEにて、指導に役立つ資料(動画や練習音源)を配布しています。
友だち追加
はじめてのかたへ(弓削田健介)
講演依頼

16曲入りベストCD

カテゴリー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
error: Content is protected !!