世界を旅する 出会いから音楽が生まれる
    

【時の旅人】定番合唱曲!指導前に知りたい歌詞・動画資料・コツ


「めぐるめぐる風〜♪」から始まる「時の旅人」は中学生の合唱コンクール曲として定番ですね。

歌詞の内容が深く、今を生きる素晴らしさを子どもたちにも分かるようなやさしい言葉で書かれています。

こんにちは、作曲家の弓削田健介(ゆげたけんすけ)です。

今日は「時の旅人」を合唱コンクール・卒業式・授業で使いたい先生に向けて、動画資料とコツを紹介します。

プロフィール

「時の旅人」合唱

まずは「時の旅人」の合唱を見てみましょう。

スピーディーな部分とゆったりとした部分の差が大きく、聴き応えがありますね。

曲のタイトルは知らなくても、「めぐるめぐる風〜♪」というイントロを知っている子も多いのではないでしょうか。

「時の旅人」への理解

「時の旅人」の曲は4つの部分に分けられます。

各部分でどのように変わっていくのか、歌詞や構成を確認しましょう。

歌詞に見られる「君」とは誰か?生徒で話し合うのも理解を助けます。

友人・親・兄弟姉妹など、長い年月をかけて人間関係を構築してきた相手だと考えられます。

これまでの感謝を伝えるとともに、これからも「よろしく」といった気持ちを歌にのせましょう。

中学・高校の定番合唱曲

「時の旅人」は中学校・高校の合唱コンクールでよく選ばれる曲です。

作曲は橋本祥路さん。

橋本祥路さんの合唱曲は生徒に人気が高く、他にも「夢の世界を」・「遠い日の歌」が有名です。

「時の旅人」と同様に美しい旋律なので、合わせて聴いてみるのもよいでしょう。

「時の旅人」の歌詞

「時の旅人」の歌詞には時間の大切さがこめられています。

授業中やリラックス中でもいつも時は流れていき、戻ることはできません。

しかし、現在をどう過ごすかによって未来を変えることはできます。

人生について考えるひとつのきっかけとなるでしょう。

めぐるめぐる風 めぐる想いにのって
なつかしいあの日に 会いにゆこう
めぐるめぐる風 めぐる想いにのって
ぼくらは 時の 時の旅人

忘れかけていた日々
すべてのものが 友達だった頃

汗をぬぐってあるいた道 野原で見つけた小さな花
幼い日の 手のぬくもりが帰ってくる
汗をぬぐってあるいた道 野原で見つけた小さな花
幼い日の 手のぬくもりが帰ってくる

やさしい雨にうたれ 緑がよみがえるように
涙のあとにはいつも君が そばにいて
生きる喜び おしえてくれた おしえてくれた

今、君と(君といっしょに)未来への扉開こう
今、君と(今、君といっしょに)あふれる希望をうたおう

めぐる風めぐる想いにのって
すばらしい明日に会いにゆこう
めぐる風めぐる想いにのって
なつかしい明日に会いにゆこう
めぐる風めぐる想いにのって
すばらしい明日をうたおう

ぼくらは旅人 時の旅人

ラララ ラララ 旅人

ぼくらは旅人 時の旅人

ラララ ラララ ララ

作詞:深田じゅんこ、作曲:橋本祥路

「時の旅人」パート別資料

「時の旅人」は混声三部合唱が基本です。

各パートで転調・テンポの変化をしっかり表現しましょう。

ソプラノパート

音程・リズムが独特で難しいので、練習を重ねましょう。

アルトパート

他の曲ではハーモニーを担当するアルトですが、「時の旅人」では主旋律も歌います。

自分のパートの良いところを見せられるように意欲を盛り上げたいところです。

テノールパート

転調によって移り変わる曲の印象を意識しましょう。

ピアノ伴奏

まとめ

合唱の楽しさを味わえる「時の旅人」。

中学生から人気の高い曲ですが、実際に歌うととても難しく感じるはずです。

歌詞・曲の理解を深め、表現を工夫してみましょう

生徒たちそれぞれが大事に歌えば、人を感動させることができるでしょう。

↑シェアはこちらから↑
【この記事を書いた人】
弓削田健介(ゆげたけんすけ)
合唱作曲家。主に小中学生が歌う合唱曲を作曲。2020年より音楽の教科書に楽曲が掲載(小学校4年生・教育芸術社)。
キャンピングカーを拠点に合唱曲が歌われている日本全国の小中学校、海外日本人学校などで2000回を超えるスクールコンサートを行う。
旅から得た気づき、出会いと感動を元に作曲するスタイルで、5冊の楽譜集と絵本を出版。
NHK全国放送(おはよう日本)、NHKワールドなど多数のテレビ出演をきっかけに、「放浪の合唱作曲家」と呼ばれる。

Amazon著者ページ「弓削田健介」
YouTube「世界を旅する音楽室」

関連記事

LINE@版「放浪記」

『小中学校の先生限定』
LINEにて、指導に役立つ資料(動画や練習音源)を配布しています。
友だち追加
はじめてのかたへ(弓削田健介)
講演依頼

16曲入りベストCD

カテゴリー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031