全国を旅して 出会いを音楽に変える

14-fourteen-|立志式・中学2年生の行事のための合唱曲

「14歳」を描いた合唱曲。中学2年生で行われる行事「立志式」におすすめの1曲です。

立志式の合唱曲「14-fourteen-」歌詞

(1番)
14-fourteen-
夢のつぼみが心のどこかで震えてる

14-fourteen-
季節を越えて 花ひらくときを信じてる

ああ 変わりたくて 少しだけ背伸びをした
青い空の向こう側で
手をふるのは誰だろう

点数にならない この胸のときめき
ひろい宇宙の真ん中で
ひとつだけの音楽が生まれてる

(2番)
14-fourteen-
期待通りの素直な音色じゃないけれど

14-fourteen-
あなたの愛で 今日まで歩いて来れたから

ああ 出会いたくて 本当の自分自身に
そしていつか 伝えるんだ
言葉じゃない「ありがとう」を

寂しさも不安も 明日を飾る対旋律
この瞳に宿る憧れと 響き合って
蒼い翼に変われ

14-fourteen-
夢のつぼみが 心のどこかで震えてる
14-fourteen-
季節を越えて もうすぐ もうすぐ・・・

ありのままの僕を 抱きしめて歌おう
ひろい宇宙の真ん中で
ひとつだけの音楽が生まれてる

14-fourteen- いま 風の中へ 走り出す…

作詞・作曲:弓削田健介

弦楽四重奏と合唱バージョン

「立志式」他のおすすめ合唱曲

越えてゆけ

解説ページはこちら

次の空へ

解説ページはこちら

千年樹の夢

解説ページはこちら

Related Posts

LINE@版「放浪記」

『小中学校の先生限定』
LINEにて、指導に役立つ資料(動画や練習音源)を配布しています。
友だち追加
はじめてのかたへ(弓削田健介)
講演依頼

16曲入りベストCD

カテゴリー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
error: Content is protected !!